八木山ハーブまちづくり活動のご案内

お久し振りのご案内でございます。皆様お変わりございませんでしょうか。
コロナ禍で緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が繰り返される中、当会も活動を自粛しておりましたが、遅ればせながら高齢者のワクチン接種も進みつつありますので、今後出来る範囲内での活動を模索していきたいと思っております。
ただ今回は7月、8月の猛暑の中、また感染拡大が危惧されるコロナ禍の中でのご案内となりますので、くれぐれも無理はなさらないようにお願いいたします。
ご自身の体調等と十分に相談された上で、ご協力いただけるという方は、一応事前に下記の事務局まで、ご連絡をください。

7月22日(木・祝日) 10時~
 八木山ベニーランド前にて 『プランターの整備&ラベンダーの挿し木づくり』
 プランターのラベンダーの剪定などと次の代につなぐための挿し木づくりを行います。
 また当日、挿し木を「ハーブ里親」として、夏の間預かっていただける方はぜひお願いいたします。
8月21日(土) 13時30分~
 東北工業大学 八木山キャンパス9号館3階 933教室にて
 『イベントなどに向けた ラベンダーのドライフラワー袋詰め作業』
 ラベンダーのドライフラワー袋詰めなどの活動をします。
 21日当日16時~行われる八木山の「小さな光の商店街」にも出店参加する予定です。

バージョンアップしました

これまでプランターのみだったハーブでしたが、柵を作って見栄えを良くしました。長持ちさせるために現場でクリア塗装を東北工業大学の学生さんの協力のもと実施しました。数が50あったので大変でしたが出来上がりは壮観です。いちど見に来てくださいね。

城南高校脇の小径整備

 令和元年10月27日(日)。昨年から城南高校の脇にある小径にハーブを育てております。その小径が雑草などでおおわれてしまうため、アンツーカー(コンクリート)にすることとなりました。

 当日は多くの老若男女のハーブ会員があつまりました。まずは雑草取りから始まり、その後 防草砂と木くずをブレンドしたスペシャルなアンツーカを作成しました。

赤土の小径と紫のラベンダーの風景を見るのが楽しみです。