
10月6日(日)八木山ベニーランドのエントランス前にラベンダーを植えませんか!
ハーブ講習会・ハーブ見学ツアー
視覚に障害のある方の活動紹介&八木山地域との連携活動
八木山みんなのカフェ
8月ハーブ講習会
ハーブ料理が得意なみなさんも初めてのみなさんも、一緒にハーブ料理を作って食べて語り合いませんか!?
日 時:8月21日(水)
時 間:10:00~12:30
場 所:八木山市民センター2階
会議室兼調理実習室
参加費:材料費として300円
講 師:谷口あゆみ氏
★参加自由参加・どなたでも、お友達とどうぞ☆彡
(ご案内はハーブまちづくりメンバーに登録された方にお出ししています)
★申込み事前に下記の事項を記入の上、いずれかの方法で申し込んでください。
①用紙に記入の上Faxする⇒022-304-5591(東北工大・伊藤研究室気付)
用紙の印刷はこちらから
②メールで同様の内容を送る⇒info@herb.yagiyama.jp
③八木山地域包括支援センターに電話する⇒022-229-0811
★締め切り8月12日までにご連絡ください。

7月ハーブ講習会
ハーブの挿し穂の植え替え作業&ハーブティーを楽しみながらハーブ活用方法を学びましょう!!
日時:7月13日(土)
時間:13:30~15:30
場所:東北工業大学 八木山キャンパス10号館1階tohtech FORUM
参加費:無料
講師:上泉ミエ氏

アロマ&ハーブのコーディネーター
ショップオーナー
アロマ/ハーブの専門店
「アロマリズム」
https://ameblo.jp/aroma-rhythm
★参加自由参加・どなたでも、お友達とどうぞ☆彡
(ご案内はハーブまちづくりメンバーに登録された方にお出ししています)
★申込み事前に下記の事項を記入の上、いずれかの方法で申し込んでください。
①用紙に記入の上Faxする⇒022-304-5591(東北工大・伊藤研究室気付)
用紙の印刷はこちらから
②メールで同様の内容を送る⇒info@herb.yagiyama.jp
③八木山地域包括支援センターに電話する⇒022-229-0811
★締め切り7月10日までにご連絡ください。

令和元年6月ハーブまちづくり活動のお知らせ
緑が日々濃くなってまいりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。ご自宅のハーブはいかがでしょうか。ハーブの季節を迎え、それぞれが楽しむ様子が浮かんでまいります。
令和元年、今後も、ハーブまちづくり活動をご案内してまいります。
まずは下記のとおり、ハーブの植え付けや挿し穂採取の活動等をご案内申しあげます。
★ 6月9日(日)東北朝鮮初中高級学校のご協力でプランターにラベンダーを植えます!
【集合時間】 9:30 八木山市民センター集合
または、10:00現地集合
東北朝鮮初中高級学校(住所: 仙台市太白区長町越路19-558)
★ 6月29日(土)城南高校体育館南側の協働作業地(通称ラベンダー公園)にて除草、新たな植え付け、昨年植えたラベンダーから挿し穂を採ります!
【集合時間】 9:30 現地集合
仙台城南高校体育館南側(住所:仙台市太白区八木山松波町12−15)
※ どちらも作業後は、皆でティータイム、ハーブのシフォンケーキを用意いたします!
(1) 農作業に適した服装でお出でください。軍手・移植ベラ等、使い慣れた用具をご持参ください。
(2) ご家族、お友達など、お誘いあわせの上、奮ってご参加ください。
(3) 会費は無料ですが、準備の関係がございますので、できるだけ活動日の一週間前までに、下記のお問い合わせ先にお申込みいただくようお願いいたします。
その際には、①代表者氏名、②参加人数、③連絡先 をお願いいたします。
☞申し込み・問い合わせ 八木山ハーブまちづくり実行委員会
電話
☎ 022-304-5594(伊藤 つながりにくい場合があります)
📱 080-2819-7320 (並河)
FAX 022-304-5591 メール info@herb.yagiyama.jp
青葉山・八木山フットパスの会との連携事業です
フットパスの会が青葉山に作った手作りの公園に
ラベンダーを植えます!
◎5月26日(日)10:30 八木山てっぺんひろば集合
青葉山・八木山フットパスの会との連携事業です。
フットパスの会が青葉山に作った手作りの公園にラベンダーを植えます。植えたラベンダーは今後、挿し穂の重要な供給源になります。完成した公園がどうなっているかは当日のお楽しみ。苗を持って、朝鮮学校の前を通って青葉山まで歩きます。ラベンダーを植えた後、青空の下、新しい公園でみんなで一緒に昼食をとります。
午後、フットパスの会が今年度作る青葉山・八木山のブックレットの検討会がたまきさんサロンであります。希望者はそのまま自由に参加出来ます。凄く勉強になりますよ。
フットパスの会について詳しく知りたい方は公式ブログやホームページを見てください。
ブ ロ グ http://footpath980.blog.fc2.com/
Facebook https://www.facebook.com/footpath980/
この活動に参加される方は、以下の連絡先に前日までにお申し込みください。
尚、昼食は持参してくださいますよう、よろしくお願いいたします。
☞申し込み・問い合わせ 八木山ハーブまちづくり実行委員会
電話 080-2819-7320 (並河) メール info@herb.yagiyama.jp
ハーブ講習会 3月17日
ハーブ講習会を開催いたします。
日時:3月17日(日)10:00-11:30
場所:八木山市民センター2階
会議室兼調理実習室
内容: ・レジンを使ったものづくり体験!!
・ロゴマーク応募作品の人気投票!!
・ティータイム!!
